こんにちは、オリエンタル整体スクールの小根山です。
前回のブログで、「コロナ禍での集客」という記事を書かせていただきました。
今回はその記事の中でお話した3つの集客の1つ、「マイクロマーケティング」について詳しくお話したいと思います。
マイクロマーケティングとは、マスマーケティングのような大きな地域をターゲットとしたものではなく、お店から約半径5km以内の地域をターゲットととして集客する方法の事です。
なぜ今、このマイクロマーケティングに取り組んで欲しいかというと…
新型コロナウィルスの影響で、「遠くの知らないお店に行くより、近くの知っているお店に行きたい」もしくは「知っている地域のお店に行きたい」という心理が働いているからです。
今までなら、「少し遠くても」「知らない地域」でも「良さそうなお店」に足を運ぶ方も多かったのですが、今は逆の心理が働いてきているのです。
まずは、集客地域をあなたのお店の周辺にターゲティングして広告を検討してみましょう。
広告記事の内容に関しては、今までの物で効果が出ているものがあればそれを使っていいと思います。
しかし一つだけ大事なポイントがありますが、そのお話は次回以降させていただきます。