こんにちは、稼げる整体師を育成する整体協会の小根山です。
「なかなか新しいお客様が来てくれない」、「新規集客ってどうやればいいの?」というお悩みをあなたも抱えていませんか?
新規集客のポイントそれは…
【あなたのお店を知っている人は少ない】
「技術に自信はあるのになんでお客様が来てくれないのだろう?」というお悩みは、「うちのラーメンは本当に旨いのになんでお客が来ないんだ!」と言っているのと同じです。
どちらも、技術と味には自信を持っているという事で《一回でも受けてもらえば(食べてもらえば)満足してもらえる》と自信を持っている訳ですよね。
では、なんでそんなに高い技術や美味しい味を持っているのにも関わらずお客様が来店しないのかと言うと…
ほとんどの人が、あなたの自信を持っている技術がそこにあるという事を知らないからです。
新規集客が上手くいかない大きな理由の一つがこの理由なのです。

【まずは知ってもらう】
存在すら知らないお店にお客様が来ると思いますか?
新潟駅の南口に「風花」という居酒屋があります。
料理もお酒も美味しく、スタッフの接客サービスも私が今まで行ったことのある居酒屋の中でもトップクラスのお店です。
あなたはこのお店を知っていますか?
もし知らなかったら「風花」と言う居酒屋を知るまで行くことはありませんよね。
人はお店の存在を知ってから初めて行くのです。
いくら技術に自信があっても《あなたのお店を知ってもらうまではお客様は来ない》のです。
ということは、まずあなたのお店を知ってもらうという事から始めなければなりません。
【どんな媒体を使って知ってもらうか】
あなたのお店を知ってもらうためには、宣伝広告が必用です。
しかし、広告といっても「新聞折り込み、ポスティング、雑誌、フリーペーパー、ホームページ、SNS広告、TVやラジオのCM、クーポンサイト、口コミサイト、ブログ」などさまざまな媒体があります。
どんな媒体を使ったらいいのかを考えるときには、「あなたが来て欲しいお客様が一番多く居る媒体はどれなのか」を考えて決めるといいでしょう。
20代や30代のお客様に来て欲しいのに新聞折込は的外れですし、近所に住んでいる人に来て欲しいのにTVやラジオCMでは範囲が広くなりすぎです。
「どこに住んでいる、どんな人に」来店して欲しいのかと合わせながら考える必要があります。
【媒体を使ってなにを伝えるべきか】
知ってもらうための広告媒体が決まったら次は、「なにを伝えるか」を考える必要があります。
【新潟市〇〇町 〇〇整体院 整体〇〇分〇〇円 電話〇〇〇〇〇〇】という内容では絶対にお客様は来ません。
これだけ多くの整体院やリラクゼーションサロンがある中で、「あなたのお店に行くべき理由」を伝える事が重要なのです。
あなたが来て欲しいお客様は、日々どんな事で悩いるのですか?
その悩みをあなたはなぜ改善できるのですか?
どんな商品またはサービスで改善できるのですか?
なぜその商品またはサービスで改善できるのですか?
お客様にどういった行動をとって欲しいのですか?
その商品またはサービスを利用するとお客様はほかにどんな良い事が得られるのですか?
少なくともこのくらいの内容を伝えなければ、お客様はあなたの店を知っても足を運ぶ確率は低いでしょう。
コメントをお書きください