こんにちは、プロの整体師を育成する整体協会の小根山です。
整体の技術やテクニックがあればお客様に沢山来てもらえてお店も儲かるし、サロンスタッフとしてもたくさん指名されて稼げると思っていませんか?
それは、間違いではありませんが正解でもありません。
なぜかというと…
まず少し自分の経験をお話しさせていただきますが、私も整体業界に入ってきたときは「技術さえあれば繁盛店になれる!」と思っていました。
しかし、実際に開業してみたらどうなったでしょうか?
お客様がまったく来ないわけではありませんが、毎月赤字で貯金を切り崩しながら生活する毎日。
挙句の果てに、このままではあと3ヶ月で廃業というピンチに陥りました。
これが経営を全く勉強しないでお店を開業した私の最初の失敗でした。
このブログを読んでいる方の中にも、「技術には自信があるのになんでお客さんが来ないんだろう?」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
その答えは簡単です、お客様が来ない理由は「あなたのお店のことを知らない、そしてあなたの整体の技術の良さをお客様は知らない」からです。
お店を経営するということは、《まず知ってもらう→来店してもらう→リピートしてもらう→常連になてもらう》というサイクルを繰り返していくということです。
あなたのお店を《知って、来てもらって》、初めて《技術の良さを知る》ことになるのです。
《まず知ってもらう→来店してもらう→リピートしてもらう→常連になてもらう》方法やテクニックを知らないで開業するということは、見知らぬ街で地図も持たずに目的地に行こうとするようなものです。
目的地に到着するまでに相当な時間や労力がかかるでしょうし、途中で諦めるということもあるかもしれません。
目的地に確実に到着するための地図が、《経営のやり方を学ぶ》ということなんです。

そして、知ってもらって→来店してもらって→技術の良さも知ってもらったら、《リピートしてもらって→常連になってもらう》ために、コミュニケーションスキルを身につける必要があるのです。
私たちはお客様と仲良しこよしのお友達になることが仕事ではありません。
整体師・セラピストとして、《お客様の悩みや不安、問題を解決して、理想の姿にしてあげる》ということが私たち整体師・セラピストの仕事です。
ですので、その《お客様の悩みや不安、問題を解決して、理想の姿にしてあげる》ために必要なことを聴きだすコミュニケーションスキルが必用になるのです。
そして、何度もリピートしていただいて常連のお客様を育てていくためにも、コミュニケーションスキルが非常に重要になります。
・お客様の本当の来店目的をを知るためにどんな質問をしたらいいか解りますか?
・お客様になんと声掛けをしたらリピートしてくれる確率が上がるか解りますか?
・お客様に何を伝えたら一瞬で信頼関係を結ぶことができるか解りますか?
カリスマ美容師やカリスマ整体師と言われる人がいますが、カリスマと言われる人達は技術やテクニックだけが凄いのではありません。
《お客様の悩みや不安、問題を解決して、理想の姿にしてあげる》ために必要なコミュニケーションスキルを自然と持っているからカリスマになれたのです。
カリスマとまでは言いませんが、お客様から信頼されながらしっかり稼げる整体師になるために、コミュニケーションスキルを身につけることが大切なんです。

コメントをお書きください